こんにちは、まつです。(@matsu_blog)
多くのトレーダーが投資を始めてから勝ち続ける事ができず相場から退場しているのが現状だが、決して誰もが失敗するような難しい世界ではありません。
投資で資産を築いている多くの人が、元々は世間一般の普通の人です。
今回は「なぜトレーダーの9割が1年以内に退場するのか【継続が成功の道】」というテーマで書いているので、ぜひ参考にしていただければと思います。
目次
トレーダーの9割が1年で退場する理由
9割以上のトレーダーが投資を始めてから1年以内で負けが重なり投資資金を失うため、トレードができなくなり相場から退場すると言われています。
また個人投資家の6割以上が投資の通算成績ではマイナスとなり資産を減らしていることがわかっています。
このようにおおまかな傾向を見ると投資で勝ち組になるのはとても厳しいように感じるが、トレードを1年以上継続することさえできれば勝ち組トレーダーへの道は開けてくるのです。
初心者トレーダーが負ける原因
- 勝つ時は少額の利益しか確保できず、負ける時は高額の損失で負ける
- 大損の経験がなく恐怖心がないのでハイレバレッジで取引を繰り返す
- 損切りのタイミングがわからず含み損が大きくなり大損失を出す
- 含み損を抱えると冷静な判断力を失い、感情によるトレードをする
トレーダーとして継続できない理由
普通の職業であれば仕事で失敗してもお金を失うことはないが、上記のように初心者トレーダーは確実にお金の損失が発生します。
また仕事で成果が出ても出なくても職場へ出社さえすれば給料を貰えるが、トレーダーは1日中トレードしても失敗すると必ず損失になります。
そして諦めずに継続すると必ず勝てるようになることを知らないため、将来の不安と日々の損失に耐えられず辞めてしまうのです。
退場したトレーダーは戻ってこない
投資で失敗して一度退場したトレーダーは、その後に投資資金を準備して再び相場に戻ることは少ないと言われています。
初心者トレーダーは投資資金を失うのと同時に「自分はトレーダーには向いていない」と自信を失うのです。
そして周りの人に相談すると、投資で成功するのは一部の人でサラリーマンとして会社に勤めて地道に働いた方がよいと言う人がほとんどなので、トレーダーは継続していきづらい環境でもあります。
勝ち組トレーダーになるために
ギャンブルトレードは負ける
9割以上のトレーダーが退場しているという統計の中には、証券口座を開設したので数回トレードをしただけの人や、投資資金がほとんどなくトレードが続けられなく諦めた人たちも多くいます。
そもそもトレードを始める多くの人は本気ではなく、ギャンブル的に安易にお金を増やしたいという人がほとんどです。
そのため本気で勉強してトレードに時間を費やしている人たちが9割以上も退場している訳ではなく、真剣に取り組んで継続すれば成功確率は高くなります。
継続が成功への道
デモトレードは少しの相場体験と操作に慣れるため程度ならよいが、実際の資金でのトレードとはメンタル面が全く違うのであまり長い期間デモトレードで練習することは成長スピードが少し落ちます。
どの分野でも言えることですが、才能やセンスだけで成功することは難しく、努力を継続した人だけが最終的に成功しているのです。
1日中相場に貼り付ける時間がある人であれば、投資資金(100~200万円程度)を準備して1年間しっかりトレード経験を積むことができれば勝ち組トレーダーへの道は必ず近づいてきます。
それでは、本日は以上です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
デイトレードランキング ⇐ 投票のワンクリックをよろしくお願いします。