こんにちは、まつです。(@matsu_blog)
今回は「副業を始めて自分でお金を稼ぐために【早く副業を開始しよう】」というテーマで書きます。
副業の始め方を知りたいけど、実際に始めるとなると少し不安がありますが、このページを見て、副業で稼ぐための第一歩にしていただければと思います。
目次
副業を始めてお金を稼ぐ前に知っておくこと
副業で成果が出るのに時間がかかる
アルバイトなど誰かに雇われて働く場合は、基本的に賃金は決まっていて働いた時間でいくらもらえるか決まり、そして結果はどうであれ仕事に行けば賃金はもらえます。
しかし副業を始めることは新たにビジネスを始めることなので、結果が出なければすぐに収益は発生しませんが、スキルやノウハウを積み重ねると徐々に稼げるようになります。
副業は片手間で楽して稼げるというような話が多くありますが、しっかり時間と労力をかけて本気で取り組まないと稼げません。
自分に合った副業の選び方
副業は、アフィリエイト・WEBライター・物販など様々な種類があります。これから挑戦してお金を稼ぐので、自分が持っているスキルを活かして、楽しくて続けられそうな副業を選ぶことが重要になります。
日々仕事から帰ってからの時間や週末の趣味に使っていた時間を副業に費やすので、よく考えなければいけません。そして月に5万円稼ぎたいのか20万円稼ぎたいのか、月に何時間副業に費やすことができるのか、しっかり自分の状況と副業の種類を分析して選択する必要があります。
副業としての投資はリスクが高い
私は株式投資をすることはおすすめをしていますが、副業としてFXや株式投資をすることは違うと思っています。しかし副業ではなく、余裕資金の中で投資はするべきだと他の記事で書かせていただいています。
副業は空いた時間を使って本業以外の収入を確保することなので、投資は大きな利益を出すことができますが損失を出す可能性があるので、副収入を確保するにはリスクが高くおすすめできません。
副業を始めてから注意するべきこと
本業の仕事はまじめに取り組む
副業で収益が出てくると副業のことで頭がいっぱいになるかもしれませんが、まずは本業が生活の中心なので本業をおろそかにしないようにしましょう。
副業を認める会社は増えていますが、自分が副業をしていることは話題に出さない方がいいです。会社の中で嫉妬の対象になりますし、上司から理不尽な指導を受けることになるでしょう。
副業をしながら本業は今まで以上に真剣に取り組む必要があります。
すぐに副業を始めましょう
副業を始めようと考えている時点で一歩前進です。あとは何の副業を選ぶか決定して行動するだけです。そうして行動を継続していけば副収入を稼ぐことができます。
若いうちから副業を始めると成果が出やすく、大きな成功につながる可能性を秘めています。そうすれば将来は本業の会社を辞めて起業する道が開けます。
まずは気持ちにゆとりのある生活にするため、今から副業を始めましょう。
それでは、本日は以上です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。